わからない
勉強

やる気が出ない時にやるべきこと

モチベアップに役立つ方法

机に向かっているのになかなかやる気が出なくて、つい他の事に夢中になってしまうことがよくあるものです。
テスト前に集中して勉強しなければいけない時に限って、なかなかやる気が出なくて困っている方も多いのではないでしょうか。
やる気が出ない時にやるべきことをいくつかご紹介しますので、ぜひ参考にしてモチベーションアップにお役立てください。

家事をして気分転換を

なかなかやる気が出ない時には掃除をすると気分がスッキリと晴れてやる気が湧いてくるものです。
掃除をしていると自然に体を動かすことになるので気持ちを切り替えることができます。
勉強をしようと思うほど何となく頭の中がモヤモヤして集中できない状態になり、やる気が全く無くなる方も珍しくありませんが、掃除をして気分転換をすることでやる気で満ち溢れてきます。

他にも食器洗いをしたり、洗濯をしたりなど家事を行ってみるのもおすすめです。
普段はあまり家事をしないという方は特に気分転換に効果的です。
家中がキレイになって勉強も捗るという一石二鳥の効果を得られるのでぜひお試しください。

勉強時間を決める

ダラダラと勉強をしようとすると集中力が途切れがちになるのも当然と言えます。
集中できないまま2時間勉強するよりも、集中して15分だけでも勉強をした方が間違いなく効果があると言えるでしょう。
そこで、今日は2時間勉強しようと決めた場合は2時間続けて勉強をするのではなく、15分や30分ごとに時間を測って集中して勉強をしてから休憩を挟み、また15分や30分などと時間を測って勉強をしてみましょう。

このように時間を決めておくことで、時間内に目標を達成しようとする意識が高まるため、集中力が途切れずに勉強ができるためやる気を維持しながら頑張ることができます。
しっかり集中して勉強をしていれば覚えておくべき内容も忘れずに済みます。

目標を定めましょう

あらかじめ目標を定めておき、目標を達成できるように努力する意識を高めていればやる気を無くさずに済みます。
この時に注意しなければいけないのが、達成するのが難しいと思われるような高すぎる目標に設定しないことです。
あまりにも厳しい目標を決めてしまうと、なかなか達成する見込みを得られないためますますやる気を無くす原因になります。

例えば今回のテストではクラスで15番だったという場合は、次回のテストはクラスで10番以内の成績を収めるようにしようとか、今回のテストよりも平均点を5点アップさせようなどしっかり努力を重ねていれば達成できる目標を定めるようにしてください。
少しずつ目標のハードルを上げるようにすると、いつの間にか当初は達成出来そうにもなかった高い目標を目指すことができるようになります。